【極光】アウローラ(絶技)
・セ ラの最終奥義。というより彼女が考えた最初で最後の技。
その内容とは、時空間制御及び閉鎖空間内の粒子加速によって”オーロラ”を形成する、というもので ある。
 際の太陽風がなければ生成不可能。故にこの技は『雲』の上でしか使用することは出来ない。
さら には、同時に地磁気を閉鎖空間で波長方向を揃えて”オーロラ”に纏わせる。つまりは起こるのは大規模な”磁気嵐”。
 イズメイカーなど及びも突かない自然の驚異をI−ブレインにぶつけるという情報制御殺しの大技である。
『極光』 をまともに食らったものは圧倒的な磁気嵐によって情報制御を強制的に封じられるのだ。
『熾天満たす光輝の祈り』セラフィムコールのような絶対性は保有しないが、敵を殺さずに制するという点では最強ランクの技である。
彼女の唯一の絶技であったが、本編未登場 終わる。




【アステルカレイド】(武装)
ミーナの愛用する二丁拳銃 うち、口径が小さいほう。
威力はさほど いとはいえないが、連射性能に優れる。というかめちゃくちゃにばら撒く。
”拳銃でも弾幕が作れる” うコンセプトの基にミーナが製作したため、とにかくやたらめったらと撃ちまくれる。
荷電粒子砲ま も連射可能というところが恐ろしい。
ただしミーナ曰くこちらは整備にとんで ない労力がかかるため、あまり使いたくない、とのこと。
 の銃に単発撃ちの機能は存在しない。




【あの空の向こう側へ】 (作品:一歩目)
・第一作目。レクイエムの書くW 作品の全ての原点にして到達点となる作品。
この第一章を書いた きはまさかこんな長いものになるなんて予想だにしていなかったです。
稚拙な文。馬鹿げた設定矛盾。いつ見 返しても痛みを伴う懐かしさが身を刻む。
ウィズダムという馬鹿 馬鹿しいほどに馬鹿げた馬鹿が登場したのもこの物語でしたねー。
いやはや、皆さんのパワーバ ンスにコイツを刷り込ませてしまいましたかw
後ついでにナノセ ンドで進行する魔法士の戦いにおいて技名を叫ぶという愚行を受け入れさせてしまったのも俺のせいのよーな気がします。
文章も構成も展開も表現も未熟にし 無様。だけれども、やっぱりこれが俺の出発点です。
 の方の声援が無ければ、おそらく「deus ex machina」は生まれなかったでしょう。
さてさて、俺は さんに胸が張れる作品を果たして書けたのやら……。




【哭する世界】アブソリュート・テンパー(第四世界)
「七聖界」セブンスヘヴンは第四の世界。”分子運動制御”を司る。
炎使い 能力をまるまる踏襲した世界。ある意味では最も単純かつ簡単な世界であるといえよう。
射程距離が全”世界”中最も長い がこの世界。
保有絶技は「浄炎」メギド「氷界」コキュートス



【嵐を呼ぶ声】 (技)
・下腹に響く、 変威圧感のある声のこと。
どんな人でも無視することはできない存在 に満ち溢れた雷声。
戦いの口上をあげるときなどの声に対し、このような表 が使われる。
 種の絶技ともいえるだろう。




【万象融解】アルカヘスト(絶技)
リューネの絶技の一つ。情報解体ではなく、情報”分解”。正式名称は『創聖法典・万象融解』バイブルブレイズ・アルカヘストという。
名前のとおりウィズダムの『暗黒聖典』バイブルブラックと対になる絶技である。
しかし能力としては”揺蕩う世界”ウェイバーフロゥの絶技、『物質解体』マテリアルブレイカーに似通っている部分もある。
情報 造体の根本情報。”存在の設計図”を一時的に消去、もしくは乱れさせることで、その物体を”自壊”させる大技。
前者の場合は原子単位まで 解されるが、後者の場合は砕け散るくらい。
情報強度の関係 、物質であったら前者。人間などであった場合後者の効果が発揮されることになる。
”変則調律”スコルダトゥーラの上位絶技と言ってもいいかもしれない。
ただし、そ 特性上『龍使い』には”人間部分”にしか効果を及ぼさない。
故にこの世界では ァンメイのみがこの絶技を耐えることが出来る。
『黒の水』に り振る情報防壁を全て”人間部分”に振り向ければ、耐えきることができるだろう。
ただ、こ れはあくまで”耐える”だけであり、”防ぐ”ことのできる存在はウィズダムを始め、数人存在する。



【アルターエゴ】 (地名)
 『Id』の本拠にして『ワイズ』のアーキタイプ。上空2万mを”周回する”空中都市である。
大き さはざっとシティの四分の一くらい。が、それは見た目そのま であって、実際の内部は空間拡張によってぐっちゃぐちゃの大きさとなっている。 そ て保有戦力はまさに鬼の如く。
 壁砲塔2万3000基。
 人間・強化魔法士による歩兵部隊800人。
 750機。内アレイスター級艦三機という世界中のシティと真っ向からガチはれます。
、機 体数とかは考えナシに決めてますんで変なツッコミはイヤよー。




【輝く世界】アルティ・ラウンド(第三世界)
「七聖界」セブンスヘヴンは第三の世界。改変定義は”光学”。
時空間制御 はないが、光を屈折・収束させることによる荷電粒子砲、のようなレーザーを武器とする。
またさらに他の攻撃に偏光迷彩をかけ ことも可能。
攻撃向きの世界ではない。保有絶技は「奔る薄明」トワイライトグランス




【アレイスター】(戦艦)
『黄金夜更』の旗艦。全長1 mに達する超弩級戦艦。
といってもフォルムは などではなく、全体をくまなく砲台で覆ったボール型。
重力制御によって飛行 る。そのスピードは輸送船にすら劣る。飛ぶのではなく、浮かぶという方がいい。
2万門を超える砲台は、荷電粒子砲からスマート ム、大型マグナムミサイルまで盛りだくさん。殲滅に特化した船といえよう。
主砲として、周囲の空気を圧搾して熱を持たせ、指向性を持たせて極太 光芒として解き放つ「YHWH」を持つ。
同時に、絶対 「キタヴ・アル・アジフ」を装備している。
大戦中に悪魔と謳われた伝 の船。球体表面のためほぼ完全なステルス性を誇る。




【界礎世盤】イーミール
(武器)
ラヴィス 使用する錫杖形デバイス。
とはいえ特異な 能力は有しておらず、唯単にゴーストハックの伝達を潤滑するためだけのものである。
ちなみに「イー ミール」とは、北欧神話において世界の礎となった始まりの巨人の名だ。




【”生きてきた”より”生きてゆく”へ】(概念・夢)
・全編通しての 子の一つ。作者が高校生になってから学んだこと。
大仰に聞こ るがそんな大それたことではない。けれども、実際にやるのは難しいこと。
惰性ではなく、今この一瞬一瞬 大切に生きていくこと。それが”生きていく”ということだ。
過去に囚われたり、希望を持てなかっ り、昔にしがみついたりしていてはダメ。前へ、前へ、どこまでも前へ。
 間、やってやれないことはない。
陳腐で月並みな言葉だけれ も、仲間と共にそれを確かに証明することができた。
努力や、流した汗や、積 重ねてきた時間は決して自分を裏切ることなど無い。
 からこそ、もっと前へ。立ち止まっても、転んでもいいから、いつだって前へ向かおう。




【Id】イド
(概念・組織)
・欲望、 すなわち精神エネルギーの源泉の意。その名を冠する組織。元々の名は『グノーシス』
その成立は大戦前にまで 遡る。人類文明の最盛期。さらなる高み、欲望の終着点である「不老不死」を目指して『グノーシス』は結成された。
彼らの望みは世界を終 わりまで知ること。
当初は高潔な精神を以 って研鑽を重ねていたが、その行いは大戦の勃発によって一変する。
戦前より全ての空中都 市の原型ともされる「アルターエゴ」にて研究を続けていたため、彼らは大戦による被害を一切受けな かった。
荒廃した世界において 唯一栄華の力を保つ存在。選民思想が芽生えるのにはそう時間はかからなかった。
”賢人会議”という隠 れ蓑の名を使っての暗躍。無機物へと意思を宿らせる実験。『世界』そのものへの干渉研究。 
人をヒトとも思わぬ 研究の結果、ついに彼らは人の『意思』を抽出することに成功する。
弱き寿命を持 つ人間の体では不老不死を体現することは不可能だと悟った彼らは、あろうことか、その意思を一つに束 ねたのだ。
全にして一。一にして全 。これより『グノーシス』は組織から共通意識の集合体、『Id』と変貌を遂げたのだ。
だが彼らは失望する。大 戦が終わり、荒廃した世界など見ていても”つまらない”と、そう感じたのだ。
最早この世の全ては知り 尽くした。世界が終わる様を早く見たいというのに人間は未だしぶとく息を繋いでいる。
なら、―――終わらせ てやる。
それが彼らの行動原理 。唯”知りたい”という純粋な欲求が捻じ曲がった狂える幻想。
人の世を滅ぼすために『 Id』は守護者を生み出し、そしてついには『世界』の名を冠する存在すら作り上げた。
 し、ウィズダム リューネ、この二人を生み出した事、そして天樹錬らが存在したことが全てを狂わせて行くことになる。

  ―――人にして神なら ぬ我等は、『Imitation Deus』―――




【イグジスト・アクゥル】 
(人名)
『Idが守護 者は第二位。「神焉斬刹」しんえんざんせつの異名をもつ魔法士。
筋骨隆々としたた くましい体つきはまさに巌。性格も同じく謹厳実直で、忠誠心も非常に高い。
I−ブレインのカ テゴリは『騎士』であり、祐一や雪と同等の力を持つ。
どこまでもオーソドックスな『騎士』であ り、特殊な能力は何一つ持ち得ないが、それ故に強い正統派魔法士である。
通常身体能力加速度は8 0倍、知覚速度は160倍、という凄まじい加速を体現し、本編ではファンメイを苦しめた。
祐一と同等なのに 加速度が高いのは、イグジストが強化人間だからである。
というより、イグジストだけではなく 、『Id』が有する人員は全て何らかの改造ないし強化を施された存在なのだ。
イボーグにアンドロ イドにブーステッドマン。同じ能力ならば肉体の強靭さが優劣を決めるのは当然だ。
本編では騎士の 天敵の筈の『龍使い』たるファンメイをあわや倒す、というところまで追い詰めたが、
彼女の体 構成する黒の水に宿っていたルーティ・カイ・シャオロンの意思の前に倒れる。
……夜明けの炎と結ばれること無く、鋼は苔生し、巌となったの 


―――夢を呑み 現に呑まれ 身を削り 坐して苔生す 巌とならん――― <辞世の句>



【ヴィルゼメルト・モアブラック】 (人名)
『Id』が守護者 は第一位、「天災の御柱」の異名を持つ魔法士。
身長181 cmの力強い体格をもつ男性。うなじあたりで切りそろえられた金髪を持ち、不必要なまでにペンダントやネックレスなどを身につけている。
彼もまた異能 の持ち主であり、そのカテゴリは『代行者』と称される重力制御特化能力である。
指定範囲内 の重力圧を操作し、直接手を下すことなく敵を地に這い蹲らせることからこの異名がついたといわれている。
非常に安定 した、同時に応用性もあるかなり高い戦闘能力の持ち主であり、その力は守護者が第一位に恥じぬもので あったが、本編では戦った相手が悪かった。
絶対の自信を 持って挑んだ相手は、本来ならば「第零位」の称号を関するはずだった存在。
ベルセルク・MC・ウィズダム 
いかに『代行者 』の異名を持とうと、所詮代理人は『御使い』には敵わなかったのである。
ちなみに開始直 後に『虚空』ロバ・エル・カイリェという錬の『終わる世界』エンドオブデイズをも凌ぐ重力弾でウィズダムを押しつ ぶそうとし、
それを呆気なく『轟く世界』リザントグローヴで逆に押しつぶされ、次いで放たれた絶対破砕、『七聖界・虐殺』セブンスヘヴン・メガデスによって敗北した。
所要時間7秒。合掌。『参儀』トリスレギオンと並んで多分本編で一番不遇なキャラ。




【揺蕩う世界】ウェイバーフロゥ(第一世界)
「七聖界」セブンスヘブンが第一 世界。改変定義は”運動係数”。
射的内におけるあらゆるも にかかる運動係数を任意に変更することが出来る。
ただし、数値をいきな 書き換えるわけではなく、1,2,3,4……と徐々に増やす、あるいは減らしていかなければならないため、
目的 運動係数制御に至るまでには改変に応じたタイムラグが存在する。
「あの空の向こう側へ」 ディーの斬撃を減速させているが、完全には間に合わずに肩を浅く割かれている。
つま 不意討ちには間に合わないことが多い。それでも充分威力は減殺できるのだが。
保有絶技は「業」。”分子大 弾丸”を配列そろえて撃ちこむ視認不能の攻撃である。
また、触れた物質の”電子の動きを止める”こと より構成を崩壊させる「物質解体」マテリアルブレイカーという技もある。




【薄雲・清風】うすぐも・さやかぜ
(技名)
・イルの奥義 其の二。『天時・帚木』てんじ・ははきぎを静とするならこちらは動。
全身を「弓 」に見立てて引き絞り、鞭のように遠心力をつけた回転連撃である。
跳躍からの 打ち下ろし蹴りを初弾に、左手刀、右虎口、猿臂、左足刀……と際限なく技を繋げ、一撃一撃ごとに相手 の存在を削り取ってゆき、
最後は金剛砕でフィニ シュ。格ゲー並みの速度である。リアル空中コンボ。




【水神】エア(絶技)
「神焉斬刹」しんえんざんせつイグジストが使用する武器、『始原鋼剣』ノイエキャリバーの隠し技。
 詳細とは、超振動による「分子崩壊」である。
分子間力・ファンデルワールス・金属結合などのあらゆる 分子間のつながりを根本から破壊する技。
身の人 間がこれを食らえばピンク色の霧となって消滅するだろう。
ちなみに「 エア」とは古代メソポタミア神話に登場する、天地を裂いた水神の名である。




【笑顔】(究極絶技?)
・特に女性キャラが 有する固有事象概念殲滅絶技。よーするに野郎は絶対に敵わない笑顔のこと。
それぞれのキャラで擬音や表現とかも決ま ていたりする。ファンメイは「おひさま」、フィアは「天使」などといった具合。
様々なパターンが 生しており、その最高峰を「仏の威圧」という。リューネや月夜、フィア、セラ、クレアがよく使用する、……ほぼ全員じゃねーか。
たとえウィズダムが相手だとて、この笑顔の にあらゆる力は意味を失う。うん、女は怒らせるな。



【エゾート・DE・ザラットラ】 (人名)
「灼爛炎帝」しゃくらんえんていの二つ名をもつ
『Id』が守護者は第三位。ミーナのアドヴァンスド。
原色の服にヘイ ズのような真っ赤な髪を天へと逆立てたロックンロール全開な兄ちゃん。
どことなく妙なイ ントネーションで喋るのが特徴といえば特徴。
快楽主義者であり 、自分が楽しむのが第一で任務はその結果、という考えを持っている、ウィズダムにも少し似た性格の持ち主。
I−ブレインのカ テゴリは『焔使い』といい、『炎使い』の分子運動制御の正ベクトルを突き詰めた能力者である。
そのため氷槍や窒 素結晶などは使用できないが、彼の炎はそれを補って余りある威力を誇る。
ザラットラの放つ炎 は最早プラズマの域まで達し、触れるものを溶かすのではなく、”消し飛ばす”のだ。
加えてそのプラズマより 派生するプラズマジェットはあらゆるものを穿ちぬく熱線となっている。
まさに遠距離殲滅戦のエキス パート。ちなみに”ザラットラ”という名前は火を仰ぎ奉る拝火教、「ゾロアスター」の訛りである。
ザラットラの放つ炎は、その神話に登場するこの世全ての悪性の権化の名をとって「絶世の悪火」アングラマイニュ、もしくは拝火教典「焼き記す万象筆記」アヴェスターと称される。




【エレナブラウン・ツィード・ヴィルヘルミナ】(人名)
『Id』が守護者は"第一世代オリジンの"第三位。ザラットラのオリ ナルでもある女性。通称ミーナ。
銀色の髪と紅色の瞳を持つお とりお姉さんだが、その実力はかのイグジストと真っ向から渡り合える程。
『グノーシス』 『Id』へ変貌したと同時期に『Id』を脱走しており、その際に追っ手となったイグジストとシティ・東京跡地で激しい戦いを行い、片方の足を失っている。
同時にイグジストも右腕を彼女に消 飛ばされているが、記憶改竄を受けた彼にもう彼女の記憶はほとんど残っていない。
ミーナは「作金者」かねたくみと呼ばれるデバイスマイスターでもあり、自身で特殊なデバイスを作成・保有している。今使っている生体義足も自作である。
『Id』から脱走した後は『武侠艦隊』の元 身を寄せ、傷を癒していたがこの度のLGO事件にて再び影から戦場に立つことになる。
 の活躍は次回作「夢想唄」にてご期待ください。




【炎鳳零式・炎天火光尊】エンポウゼロシキ・エンテンカコウソン(武具)
『Id』の保有する特 情報制御デバイス、「四大の導き」のうちの一つ。
分子運動制 によって作り出した炎に、仮想精神体を宿らせて擬似生物化させる武具。
炎の鳳凰というフォルムを取 、使役者はそれを自在に誘導して攻撃する。
また、短時間では るが適当な命令を与えておけばしばらくの半自立行動も可能。 非常に応用の利く武器である。
本編ではリューネ使 用しているが、あれは武具それ自体を持っているわけではなく、”こんなものもあったなあ”とやってみただけなのである。




【終わる世界・虚の太陽】エンドオブデイズ・ステナトン(絶技)
・天樹錬が最終奥義。「特異点生成デーモン」シュバルツシルトによる絶技である。
重力制御と空間穿孔により 似的な”重力崩壊”を再現し、小規模ながら擬似ブラックホールを作り上げる能力。
錬の演算速度では再現 きないため、『同調能力』の応用にて他者の演算素子に類感し、仮想的に直結。
数人分の 算能力を以って発動する必要がある。
I-ブレインへの多大な負荷と同時に 錬の肉体にも大きな負担を与える技であるので、連続しての発動は事実上不可能とされている。
また、類感 る演算素子の量によって発動の威力は大きく変動する。
錬がI-ブレインが焼ききれることを覚悟で、大人数で発動に踏み切れば本物の『特異点』ブラックホールまで体現することもできるかもしれない。
その場合はI-ブ インどころか錬の肉体そのものが耐え切れずに消滅することになるだろうが。
究極絶技に一歩届かぬ絶技の一。別名は 世界の虚」




【黄金夜更】(組織・空の王)
・世界を四分 る空賊「四大天神」が一。北の風を司る空の王。
第二部「deus ex machina」 敵組織。世界最大の空賊として名を馳せる。最強ではないのがミソ。
構成 数はおよそ1500人。保有艦数はおよそ500機。名実共に世界最大である。旗艦は「アレイスター」
その正 『Id』の干渉が加えられた空域戦闘部隊。リューネを殺害するためだけに作られた組織とも言える。
さもありなん。リューネに勝てるのは生身 人間のみ。魔法士である限り、彼女に勝つことなどウィズダムですら難しいのだから。
現在壊滅中。復 の兆しはナシ。




【オペレーション・オーバードリーム】(夢)
レクイエム ブログにて行われた読者参加型企画のタイトル。略称はOOD。
仮想現実 に意識が取り込まれ、その中でいろいろとドンパチする、というコンセプトの元に作り上げられた世界を遊ぶ企画のこと。
参加者は自分のキャラを作り それを動かしてWB世界を冒険することができる。
 世界兄妹ミーナなどのレクイエム世界観オリジナルキャラも登場する。
武侠艦隊の面々や 四大天神、そして落日の夢のメバーなど、この企画でしか登場しないキャラも多数存在する。




【太陽落とし】オメガフレア
(絶技)
「灼爛炎帝」しゃくらんえんていザラットラは奥義。極熱のプラズマ体をミサイル宜しくぶっ放すとんでもない技である。
通常、プラズマは密閉し ていなければすぐに空気中に霧散するのだが、これはその隙すら与えない。
あら ゆる万象を焼き滅ぼす破滅の一撃である。
だが本編では「万生乃穿」ばんしょうのせんに覚醒したディーの『閃極・狂神乱舞』せんごく・きょうしんらんぶによりプラズマを断ち切られ、その部分 ら流入した空気に溶け去った。




【無量百千載】オール・イン・ワン(能力)
『Id』 が守護者は第零位、「世界」の字を冠する筈であった男、ベルセルク・MC・ウィズダムの能力名。
『七聖界』セブンスヘヴンとは技名であるので、こちらが正式名称ということになる。
「無量百千載」とは”永遠”を意味する言葉。始まりにして終わり。故に”一にして全オール・イン・ワン”である。




【三千大千世界】オンリーワン
(能力)
『Id』 が守護者は第終位、「世界」の字を冠する予定だった少女、リューンエイジ・FD・スペキュレイティヴの能力名。
今までは唯単に「永久改変 」としか呼ばれていなかったが、これが真名である。
「三千大千世界」とはこの全てあらゆるものを包括する世界、すなわち万象。終わりにして始まり。故に”全にして一オンリーワン”である




【カイマート・グランツ】(人名)
四大天神 つ、南の風を司る空の帝、「レムリア」の長。
身長168cm、体重50kg、年齢は69歳。 に描いたような好々爺。
 かしその実大戦を潜り抜けた炎使いである。
とはいえ魔法士としての能 は平均レベル。特殊な能力も持っていなければ、アニルのような頭脳派でもない。
彼の特 さは、その人当たりのよさにある。
初対面の他人ですら安心させる笑 に、落ち着きに裏打ちされた口調。
「レム ア」の部下からは”グラン爺さん”や”大じじ”などと呼ばれて親しまれている。
隊長というよりはご隠 。長老といった位置づけの人である。
現在では「レムリア」の実務は引退し、気ままに 供を連れてそこらを飛びまわっているようだ。
御澄とは面識がある模様。他 四大天神を含め、世界のあらゆる空賊の祖として名を知られている。
ミーナと並んで御澄が が上がらない存在。




【移ろう世界】カオスレインズ(第七世界)
「七聖界」セブンスヘヴンは第七の世界。”世界乱数”を統括する。
語弊を承知で えば”偶然”をある程度制御する力ということだ。
たと ば、ランダムな動きに支配されている空気分子が偶然にも「破砕の領域」の論理回路を形成してしまう、といった具合に。
戦闘用でもなく、かといって 助用でもない。
『Id』が未来予 の研究のために付与した能力であり、この世界のみウィズダムが作り上げたものではないのだ。
 技は保有しない。




【過去は今に追いつけないけど〜】 (セリフ・一つの答え)
・「過去は今に追 つけないけれど、今もまた過去から離れることは出来ない」
「deus ex machina」にて ァンメイが言い放った、一つの答え。
どんな あがこうが、過去を変えることは出来ない。
どんなに叫ぼうと、起きてしまっ ことは戻らない。
どんなに しくても、辛くても、それは全て”いま”の礎。
苦しみだけを捨てては けない。
 みに目を背けてはいけない。
辛かったことも、嬉しかった とも、それら全てがいまの自分をつくっているのだ。
 ら、悔いのないように生きてゆけ。
そう、―――全ては、己に胸 張るために!




【金ダライ】 (秘宝?)
・人の頭よりも大きい、洗濯に使う金属製の 
そして19世紀より脈々と受け継がれてきた伝統ある道具おやくそく
このアイテムの前ではどんなシリアスシーンであろうとも木 端微塵に砕け散る。
 を引いたら落ちてくるタイプやドアを開けたら落ちてくるタイプなど様々なバリエーションが存在する。
現在この世界観で確認され いるものは
 愛と友情の金ダライ」
「怒りと悲しみの金 ライ」
「夢と勇 の金ダライ」
「愛しさと切なさの金ダラ 
 恨みと辛みの金ダライ」
「努力と勝利の金ダラ 
 六種類だとかそうでないとか。
著作権こそレクイエムにあ が、実際の行使権は香さんにあるのであった




【天意の宿り木】ギガンテス・オリジン
(人名?)
『Id』 が有する巨人生成技術、その媒体となるモノを指す言葉。
”天意”と称 される『Id』の意識の末端を人間などの意思持つものに混入し、周りの質量を取り込んで巨人と化させるというものである。
イメージ的には 『黒の水』のウィルスのようなものに近い。
末端とはいえ、 『Id』の意識をわずかながら混入されているため、シティ・神戸のときとは違い、完全に意思をもった存在となる。
そのため媒介の 脳を使用して情報制御を行い、莫大な重量でありながらも二足歩行、はてや跳躍までもを可能としている。
『Id』が有 している”天意”は七つ。つまり丁度シティ一つ一つを滅ぼすために作り上げた存在であることがわかる。
また、加えて限定的な『キタヴ・アル・アジフ』 を有す個体も存在し、まさに神の鉄槌兵器といえよう。




【キタヴ・アル・アジフ】(防御壁)
アレイスターに装 された情報制御による時空間防壁。
船体の表面に刻まれた論理回路によって周囲の 間及び時間単位に干渉する。
時空間を無限分割し 時間の到着を遅らせることによって外からのあらゆる攻撃を届かなくする防壁。
そのま では中から攻撃もできなくなるので、空間を歪ませて防壁の外側へ攻撃は通過させるようになっている。
しかし発動させる はとてつもない量の論理回路を刻む必要があるため、現実この防壁を装備できるのはアレイスターくらいのものである。
防御性能は高いが、コストに比べると い。
加えて、一撃でも論理回路を刻まれた外壁に 弾するとその時点で効力は失われる。なかなか厄介なシロモノ。
 るに対抗手段持っていない敵には無敵だが、対抗手段を持ってる敵にはクソの役にも立たないという一長一短極まりない防壁なのでした。




【主よこの魂を憐れみ給え】キリエエレイソン・オルターナティヴ(技・永久改変)
リューネの使用する技 一つ。なぜか登場したのは本編ではなく暴走編VSメカファンメイが最初であった。
空間に波紋を走らせることで爆砕 引き起こす技。要するに空間をたわませて弾く、ということ。
そんな技になんでこんな名前がついてい かは永遠のナゾ。なんでも命名したのはミーナだとか?




【キングダム】(秘宝・干渉器具)
・ウィズダムが持つ の異常に針の多い懐中時計の名前。丁度手のひらに収まるくらいの大きさ。
製作者はどうもミーナ あるらしい。
物理的には確かにそこに存在するのに、情報 海にはその情報の存在が認識されないというだけのデバイス。
 論なんの攻撃力も持たず、防御力も持たない。
何の役にも立たないこのデバイスだが、真の役目は「熾天満たす光輝の祈り」セラフィムコール内で”焦点具”として活用されることにある。
 い換えれば、それだけのために作られたのがこのデバイスである。




【銀目】(欲望のカケラ)
『Id』 識の末端を宿した流体金属。
無生物 仮想精神体制御の要領で意思を移そうとした実験の失敗作。
故に”生存” ”適応”の二種類の思考しか受け継いでいない。
体表面 ゴーストハックすることにより、様々な効力を持つ論理回路を形成することができる。
本来は空中都市「ワイズ」に幽閉 れていたのだが、染み出して地上へと落下し、メルボルン近くの廃プラントへ住み着いた。





【狂偽聖刃】ゲオルギウス(武器)
ヴィルゼメルト
 
愛用する専用外部デバイス。
騎士剣のカタチをとっている が、実際の用途は別にある。
それは、重力制御特化魔法士『代行者』の能力を刃に纏わせることによ り、なぎ払った空間を”捻じ曲げる”ことだ。
ひとたびこの斬撃を身に受ければ、その体は斬られた部位 に向かって”ひしゃげる”ことになる。
騎士剣などで受け止めても空間からの干渉のため、『紅蓮』や『森 羅』レベルの騎士剣でないと受け止めることすら危うい。
本編ではその能力を発揮することなく、ウィズダム『七聖界・虐殺』セブンスヘヴン・メガデスによって破壊された。




【幻想使い】 
(カテゴリ)
『炎使い』と『光使い』の合成能力 。その名の通り光の屈折と蜃気楼によって幻を作り出す力である。
二重の能力でもって屈折を行ってい るので、それぞれの位置から逆算して使用者の位置を見つけ出すにはそこそこの演算能力が必要と される。
また、水蒸気の膜により荷電粒子砲な どの間接攻撃の威力を大幅に減少させることもできる。




【黒王天牙】こくおうてんが(絶技)
・ファンメイの使用 る絶技。
その能力とは、端的に言えば彼女の体を構成す 黒の水の8割以上を使用した超巨大斬撃である。
限りなく研ぎ まし、際限なく打ち固め、生まれ出でる剣は10mを超える大剣。
その表面の分子は常に 速で一定方向に流動しており、チェーンソーのように摩擦で切り裂くということも 能としている。
 えばその重量と威力に散り、受け止めても削られ切り裂かれる。
単純故に 強。個人での物理攻撃としては最強ランクの威力を誇る一撃である。




【覇城槌】ゴッド・シルバー(絶技)
・エド 使用する絶技が一。最も原始的かつ単純、しかしそれ故に強い力である。
ウィリアム・シェイクスピアを構成するメルクリウスの9割以上 使用した巨大戦槌を、上空2万mからの動力降下パワーダイブの加速を以って叩きつけるという滅茶苦茶な一撃。
その威力は凄まじいの一言につき、
”天意の宿り木”
ギガンテス・オリジン
の外殻ですら粉砕する力を持つ。
物理攻撃というカテゴリの中では頂点 位置する絶技である。
ちなみに、命名した はどうもファンメイであるらしい。




【弧峠雷我】ことうげらいが(人名)
Idが守護者は第五階位、ラヴィス オリジナル。
”濯ぎ手”という特殊なカテゴリに分 される魔法士。冠する字は”六道輪廻”。詳細不明。情報規制対象。



【翔星漣華】ザ・カシオペア
(ファイル名)
『魔弾使い』の能力名。周 囲の物質より無数の弾丸を生成し、それを”炸裂弾”として解き放つ力。
この能力の利点は、炸裂す るまで効果がわからない、という点である。
躱せば炸裂して破片が襲い掛 かり、うかつに打ち払えば凍結して動きを止める。
また、ゴーストハックの要領 で分子運動制御の命令を伝達させ、予想だにしない角度からの奇襲、ないし即席の地雷生成なども可能とする。
 だ、元になった能力から来るように、情報解体の前には非常に無力である。
この能力の奥義は『天精慙愧』ブルーアヘッドと呼ばれ、一発の弾丸を炸裂させて無数の弾丸を生み出すという倍々ゲームさながらの一掃斉射である。
その数は千を超え て万へと届く。




【桟逆嵐】さんざからん(人名)
Idが守護者は第 階位、セロのオリジナル。
”憂える開闢”という二つ を持つ。”掃除屋”と称されるが、それがカテゴリなのか二つ名なのかは不明。
並びにその他の詳細も不明。情報規制 象。



【怒槌】サンダーヘッド
(ファイル名)
『天雷使い』の能力名。能 そっくりそのままのオーソドックスタイプであり、斬撃に雷ないし雷光を付与する力。
特大の雷を打ち放つことを奥義としており、それは『雷轟招臨』らいごうしょうりん と呼ばれる。




【S.i.d】 (システム)
・「System Imitation Deus」の略。音だけ 読めば「種」シィドの意味である。
『Id』が己の意識を宿 したシステムのことである。”天意”と同意。
『Id』の作り す素体はego-systemと称され、「○型ego-system ●type」と表記されるのが一般的である。
廃棄 体になるとそこに「loss」という単語が加えられる。




【逆巻く世界】シーズグリップ(世界・番外位)
「七聖界」セブンスヘヴンには含まれない番外の世界。改変定義は”天候”。
雷を降らそうが雨を らそうが所詮は電磁力学制御や熱力学制御の延長なのだが、何故だかウィズダムはこんな世界を作った。
理由はおそらく”かっこよさそうだから というのが一番正鵠を射ている答えであろう。
 有絶技は「セルト・スピリット」。




【疾風怒濤】シュトゥルム・ウント・ドラング
(ファイル名)
『疾風使い』 の能力名。
空気分子を固めていつ何時でも足 場を提供する能力を基本骨子とし、”大気の道”を造ることによって爆発的な加速を提供する能力を有する
 

騎士にHunter Pigeon のような慣性制御が備わった、と考えても間違いではない。
能力発動時には、使用者の体 の回りに微細な空気の断層が生まれ、炎や氷、果てや荷電粒子砲までのダメージを軽減する働きが存在する。
まさに接近戦のエキスパー トたる力というわけだ。
このカテゴリの奥義は『神風』シナトという神速移動術である。
慣性制御ならびに足場を任意に 生成できる能力を最大限に発揮しての超高速霍乱は祐一レベルの騎士であろうと翻弄する。




【疾風使い】 
(カテゴリ)
『能力融合』に よる新規カテゴリの一つ。『騎士』と『炎使い』の融合能力である。
だがこの能力、普 通に「マクスウェル」と「チューリング」を並列起動するのとそこまでの変わりは無い。
身体能力制御に加 え、分子運動制御で空気分子を固め、足場を自在に生むことによる「高速空中戦闘」がこのカテゴリ最大の持ち味である。
自由に空中を移動できるカ テゴリは『光使い』をおいて他には存在しない。『自己領域』を発動せずとも自由に空中移動可能な能力がこれである。
特異な能力ではな く、近接戦闘において圧倒的な選択肢を提供する力こそが、このカテゴリなのだ。




【シュバルツバルト・MC・ガルガンチュア】(人名)
・謎の組織『落日の夢』の長 
LGOに直接は関係しないが、十九章にてその一端が垣間見られたためにここ 記しておく。
詳細は一切が 明。MCというミドルネームからウィズダムと何か関連があると予想されるが、謎。
「零れ落ちた世界」である。詳し レクイエムのブログにて行われた読者参加型企画「ワールドクライシス」にて。




【神獣使い】 (カテゴリ)
『人形使い』と『光 使い』の複合能力。
詳細を端的に言うならば、『ゴース トハックの獣』を生成する力である。
人形 使いのゴーストハックを光使いの重力制御によって固定する力。
デコイや囮など には最適の力である。




【真・HunterPigeon】 (空の剣)
・LGO11章において の存在が確認された飛空艦艇。
限りなくHunter Pigeonに近いフォルムを持つ謎 船。
「武侠艦隊」に所属 ているものと見られるが、一切の詳細は不明である。
ヘイズ 駆るHunter Pigeonは試作機のため、こちらはもしかしたら完成形なのかもしれない。
相違点は機体色が群青なこ と、大きな”翼”を持っていること。
「オペレーション・オーバードリーム」の「カタストロフ・オーバーチュア」にて、機 名が「レイヴン」ということが明らかにされた。




【狂える世界】スウォートフィールド(世界・番外位)
「七聖界」セブンスヘヴンには含まれない番外の世界。改変定義は”数値情報”。
ある意味では「移ろう世界」カオスレインズに酷似している世界ともいえる。
情報の海にお るあらゆる”数値”をランダムに改変することによって何もかもをぐちゃぐちゃにする世界。
たとえば を放ったとして、その温度がいきなり0℃になる、とか。
他に衝 力120kgの拳の打撃が1200kgに変わる、とか。
勿論 者では殴った拳は砕けるし、前者では炎など存在できない。
故に こは”狂える世界”。全て例外なく己を見失う狂気の世界である。
絶技は保有 ない。




【スカーレット・FD・ヒメリアス】(人名)
ガルガンチュアと同じく、『落日の夢』 ンバーである少女。
リューネと同じミドルネームを持つことから、なにやら関連があるとみ れるが詳細不明。
通称ヒメ。LGO 名前だけ登場。「ワールドクライシス」にて敵として登場する。




【変則調律】スコルダトゥーラ
(絶技:ワールドノイズ)
リューネが自らに禁忌と課していた 技。
調対象の構成情報をデタラメに書き 換え、自己崩壊を起こさせるという防御不能の絶技。
存在強度の強い人間ならば抵抗が可 能だが、それでも手足を引きちぎられるくらいの損害は蒙る。
ただこれは『永久改変』の中でもか なり深い干渉なので、発動までには数分を必要とする。ただし、これは「戦いの口上」前の時である。




【スターレインボウ】(武装)
ミーナの愛用する 丁拳銃のうち、大口径の方。
連射性能はそこまで高くないが、代わりとして 力・貫通重視のコンセプトとなっている。
アステルカレイドと共に”装弾口”が 在しない銃。
その正体は内部に能力ファイ を仕込ませ、I−ブレインの演算力を使用して炎弾や氷槍を発射する、という”悪魔使い式デバイス”である。
内蔵されている能力ファイルは5つ 火炎弾・氷槍弾・過重力弾・圧搾大気弾・荷電粒子砲である。
もう一つ、”後付け”による能 追加があるらしいが、未登場。




【鍛鉄庭園】スティールワークス(ファイル名)
『鋼使い』時の能力ファ イル名。
その詳細は、端的にいってしまえば『騎士剣 の創生』である。
周りの物質をゴーストハッ クし、無数の騎士剣を生む力。
さらに加えてその生み出した武具に身 体能力制御を付与し、無数の神速斬撃と化すこともできる。
ただし、無数の騎 士剣を生み出すといっても錬のI−ブレインスペックではその全てに独立した行動を取らせることは不可能である。
なので効果 範囲の括りは騎士剣一本一本ではなく、”生成された全て”を一つとして認識される。
のため ある武具のみ加速係数を下げたり、もしくは上げたり、といった細かい調整を行うことは出来ない。
ただ、生成 した武具の数が10くらいならばその限りではない。
また、ミスリルを 使用しないで騎士剣を形成するため、情報解体を行うことも不可能となっている。
この能力の 義は無数の剣を束ねて弾丸のように相手を斬り刻む技であり、その名を『斬魄』フツノミタマという。
古今東西のあらゆる武具を再現可能なこの能力は、まさに「鉄工所」スティールワークスの名に恥じぬ能力であるといえよう。




【全てを越えて輝く日】 (可能性:世界の希望)
・それは未来。それは明日。 れは世界。それは青空。
希望の象徴。大いなる太陽。この世界に生きるものが誰 が胸に秘める、明日への希望が叶う日のこと。
誰もが 顔で暮らせるような、そんな日。
夢想だろうと、理想だろうと蔑ま ようが魔法士たちはその日を目指して戦い続ける。




【世界】 
(摂理・概念)
・この場合の世界とは抽象的 な現世のことではなく、”情報の海”そのもののこと。
『天使』アンヘル『調律士』ワールドチューナー『御使い』アポステルなどの情報の海そのものを根本から認識できるカテゴリが会話で”世界”という呼称を使うときにはこちらを指す。
また同時に、『七聖界』セブンスヘヴンのように周囲という限られた空間を指す場合などもある。
…… 作者も実は完璧には区別ついてないかも。




【世界兄妹】(化け物二人)
ウィズダムリューネ と。
厳密に言えば血は がっていないが、あの二人は誰がどう見ても兄妹である。




【光輝投影】セカンドオルト(ファイル名)
『幻想使い』のフ ァイル名。
幻を作り出す能力 はそのままだが、応用として分子運動制御で作り出した微細な氷の結晶で相手を包囲し、
そこに荷電粒子砲 を乱反射させることによって回避不可能の絶対領域を作り出す、という凄まじい技を可能とする。
加えてその結晶 にも幻想を施すことにより、さらなる領域を作り上げる。
一度囲まれれば回 避も脱出も不可能とさえ言い切れる力。
また、氷の結晶は 任意に水蒸気爆発をもって廃棄することが可能であり、これら全てをまとめて『万華響』カレイドシンフォニーという。
『能力融合』で り出された六つの能力の中でも最強といえる力であろう。




【世代】 (呼称)
『Id』における”守護者”の開発され 時期を示す言葉。
オリジンと呼ばれる者たちは”第一世代”であり、LGOに出てき セロザラットララヴィス”第三世代”アドヴァンスドである。
ヴィルゼメルトは”第二世代”の素 に”第三世代”の天意を使用していることから、オリジンとアドヴァンスドのハーフかクウォーターのような存在。
”第二世代”の魔法士についてはま もに最早生存しているものは誰一人いない―――はずであったが、一人(二人)の犠牲と引き換えに、ある 人は生きることになった。
 れについてはLGOとは関係がないため割愛する。
詳しくはレクイエムのブロ にて行われた読者参加型企画「ワールドクライシス」にて。




【絶技】(一つの到達点)
・切り札や奥の手。奥 の別称。「世界」の技に限定して指すこともある。
また、絶技を越える究極 ものとして、「最終究極絶技」なるものが存在する。
それは三つ。『七聖界・無窮太極』セブンスヘヴン・アルティミットワン『熾天満たす光輝の祈り』セラフィムコール, 『あの空の向こう側へ』ラストファンタズム




【七聖界】セブンスヘヴン
(世界)
『無量百千載』オール・イン・ワンを以って発動するウィズダムの能力。
「あの空の向こう側へ」ではこれ 彼の奥義とされていた。
周囲の空間 固有情報定義を改変することで、その内部を”自分 の世界”として展開する。
矛盾をきたさないようにするため、改変す 定義は一つの世界につき一つ。 勿論例外も存在する。
「あの空の向こう側へ」で使 用された世界は、運動係数制御の「揺蕩う世界」ウェイバーフロゥ。空間干渉の「蠢く世界」ディストートレギオン。 光学統御の「輝く世界」アルティラウンド
分子運動制御の「哭する世界」アブソリュートテンパー。重力制御の「轟く世界」リザントグローヴ。時間単位改変 「凍れる世界」フローズンハート。そして世界乱数制御の「移ろう世界」カオスレインズである 。
七、という数字に別段意味は無く。 だウィズダムが語呂がいい から使っているだけである。
他には摩擦係数制御の「嘯く世界」 フエルト・スクエアに、存在確率制御の「綻ぶ世界」 ラプサスレルムであり、実際には20,30の世界が存在する。
射程はそれぞれ異なり、”世界” して完璧に確立させるのであれば、小さくで半径15m。大きくて50mくらいの大小がある。




【七聖界・無窮太極】セブンスヘヴン・アルティミットワン(究極絶技:世界の叫び)
・途 も無く狂った賢人。ベルセルク・MC・ウィズダムが最終絶技。
『無量百千載』オール・イン・ワンによってありとあらゆる概念を含ませた”世界”を強引に起動させ、
自己矛盾を起こさせて一帯の空 間を情報の海ごと”自己崩壊”させるというとんでもない技。
発動すれば回避することも防御 することも阻止することもできない。
『万象乃剣』ばんしょうのけんが世界を切り裂く剣ならば、こちらは世界その ものを根本から葬り去る一撃である。
なみにこれは『Id』によって授けられたものではなく、ウィズダム自身が編み出した究極の一なのだ。
あまりにも強力すぎるため、ウィ ズダムをして発動にはセキュリティプロテクトの解除を必要とするほど。
解除に際して特定のキーワードを発する必要があり、ウィズダムはこれ ”戦いの口上”と呼んでいる。
”世界”の名を冠する、始まり より終わりへと導く者の言霊。
それは古。祭事と政治が同義 であり、繚乱たる戦舞によって全てが定められていた時代の記憶。
その言祝ぎを以って彼は真 に世界を紡ぐ者となるのだ。
究極絶技の 一。




【七聖界・鏖】セブンスヘヴン・オーヴァーキラー(絶技)
ウィズダムの奥義其の 弐。一文字で”みなごろし”と読みます。念のため。まあルビはオーヴァーキラーですが。
『七聖界』セブンスヘヴンの世界を超高速で切り替えながら相手をぼっこぼこに打ち砕くという、まさに一人リンチ。
『七聖界・虐殺』セブンスヘヴン・メガデスが複合起動ならばこちらは連続起動。情報の海の嵐に飲まれて消えろ。




【七聖界・虐殺】セブンスヘヴン・メガデス
(絶技)
ウィズダム君の奥義其の 壱。絶対破砕の異名をとる奥義。
その詳細とは『蠢く世界』 を基盤とした複数世界の複合起動による空間爆砕である。
『アレイスター』の『YHWH』の要領で周囲の空気 を圧縮してプラズマ化。
それを空間圧 縮によってさらに凝縮し、空間爆砕によって”地上の太陽”を作り出す大技だ。
の威力は町一つを灰燼に帰す程。指向性 をもった原爆と考えてもいい。




【熾天満たす光輝の祈り】セラフィムコール
(究極絶技:世界の祈り)
・フィアとリューネ。『天使』アンヘル『調律士』ワールドチューナー。世界の見守り手たる二人によって発動する究極絶技が一。
フィアの『奇蹟の詩』ヘヴンズ・クライによって一帯の世界を支配下に置き、そこへリューネの『魂の詩』テスタメントをもって調律。
内部を”あらゆる情報制御を禁止する”世界と化す技だ。『魔法士殺しの刃』アセイミなど及びもつかぬ。
加えて、この世界の内部は情報制御と同時に”攻撃性”を封印する『楽園』 エデンである。
害意・敵意を持っている者達 がいれば自然と”攻撃したくなくなる”のだ。
こは、ずっと平和な場 所。
本来ならばリューネ一人で 発動可能なのだが、フィアを加えたために『楽園』の追加効果が付加された。
リューネ一人で発動させた場合は 、純粋に情報制御のみを禁止する空間を作り上げるのみである。





【蒼天】 (武器)
・月夜と真昼が開発 した、錬専用のナイフ形外部デバイス。
長さからすれば短刀と しても差し支えない。澄んだ青色の刀身に微細な論理回路が刻み込まれ、柄には太陽と月のレリーフが刻まれている。
錬の能力を完全にするため に作られたデバイスの一つ。このナイフの中には『騎士』の能力が織り込まれている。
これによって錬は普段脳内 を占めている複数の能力を廃棄し、変わりに一つ一つ独立した能力を秘めた外部デバイスを使うことで
I−ブレイ ンの全演算能力を一つの能力に振り向けれるようになったのだ。
もとより錬の演算速度はフ ィアやヘイズなどを除けば世界最高クラス。
それがI−ブレインの中で仮想的にファイルを展開する ことなく能力を使えるようになれば、それらは全て第一級の能力者と拮抗する。
柄を掴むことにより有機コー ドでI−ブレインと『蒼天』を直結し、能力を使用することができる。
ただ、徹底的に演算補助の方 向で作り上げられたため、情報解体の能力は有していない。




【蒼天行路】(組織・空の盾)
・世界を四 する空賊「四大天神」が一。西の風を司る空の盾。
本来は 賊などではないのだが、その規模・影響力からいつしか「四大天神」の一つに数えられた組織。
その実態は西欧に根を下ろす巨大 隊商統括組織。
大戦終了後に隊商の航空ネットワーク並びに空輸システムを作り上げたことに り大成。
以後、情報と移動・運輸手段を提供するという様式を確立し 現在へと至る。
シティからの 請も受けることもあるらしい。
取締役はユリス・K・ブリガンディ。「ユリィ姐さん」と親しま る三代目である。




【束縛の領域】arrest region(技名)
・前作「deus ex machina」にてヘイ ズが対『黄金夜更』用に用意した二つの切り札の一つ。
破砕の領域」の論理回路の効果を情報解体 ではなく、ノイズメイカーの効果に変えたもの。
精度としては完成には程遠く、精々魔法士の 演算効率を半分にするくらいである。
ちなみにもう一つの切り札は前作にて登場し た「破滅の領域」である。



【太陽の針】(技名)
・サ ラの新技。
「天の投網」の向きを外側に変 ただけの技であるが、つまるところ全方位射出の「魔弾の射手」ということである。
多数の敵 の戦いに適する技。ただしナイフ使用量がはんぱない。
弾数的な意味ではなく、全方向をカ ーするために。





【戦いの口上】 (真言)
ウィズダムリューネが、己の担 う”世界”の名を体現する際に言祝ぐプロテクト解除キーワード。
これを行うことによってウィズダムは『七聖界・無窮太極』セブンスヘヴン・アルティミットワンを。リューネは『熾天満たす光輝の祈り』セラフィムコールを使用可能となる。
始まりにして終わりであるウ ィズダム。終わりにして始まりであるリューネ。
彼ら二人は対極の存在であり 、また同じ存在であるが故に、口上も対を為すような構成をとっている。

―――我等は、世界を紡 ぐ者也。






 『ベルセルク・MC・ウィズダム 戦いの口上』

八卦より出で、四象を通じ、両儀へと至り、太極を掴まん。 
地水火風万象四大、各々八道に入りて三十二仙。 
陰を負いて陽を帯び、剛柔纏いて虚実を宿し、また六陣。 
生まれ過ごし患い倒れ、四門へ出遊、輪廻を終える。 
朝に死に夕に生まれ昼に老いて夜に病むならいなれば。 
黄昏と共に出で、朝ぼらけと共に立ち去り行く。 
―――我、始まりより終わりへと導く者也。 







 『リューンエイジ・FD・スペキュレイティヴ 戦いの口上』

太極より出で、両儀を通じ、四象を仰ぎ、八卦へと至る。 
道天地王万象四大、各々八方へ捧げて三十二相。 
九山八海を昇りて万由旬。四天を廻りて帝釈を掴む 
須弥を抱いて日月を巡り、三十三天を大千へ為す。 
悲しみの闇に現れて、夜明けを告げて明日を言祝ぐ。 
―――我、終わりより始まりへと導く者也。 







【ただそこにある】 (世界の欠片)
「あの空の向こう側へ」 で示された、「deus ex machina」「Life goes on」を含む全作品の中核となる概念。
ウィズダムとの死闘によ り上空へと吹き飛ばされた錬が、無意識に青空を見て気づいたこと。
たとえ地上では最早失わ れたといわれていようと、青空は雲を抜ければ確かにそこにある。それはずっと、ずっと変わらないこと。
気づいても、気づかな くても、いつだってそこにある存在。それはちっぽけなことで、それだからこそ、本当に大切なこと。
それは横にいてくれる大 切な存在でもあり、当然のように側にある生きるための力をくれる思い出でもあるもの。
それこそが、『ただそこにある』 というものだ。




【蠢く世界】ディストートレギオン(第二世界)
「七聖界」セブンスヘヴンが第二の世界。”空間”に完勝する世界である。
世界の上位構成因 であるものに干渉するため、射程は少し短め。
空間斬撃 空間爆砕、空間転移などを自在に操る。
保有絶技は「死出の槍」ゲイボルク。空間の裂け目を”槍”に見立てて全てを貫く防御不能の攻撃である。




【暁】デイブレイク(技名)
・「アインシュタイン」を使 用して行う錬の新技。
とはいえ、特別な情報制御を行うわけではない。ただ空間をわず  に歪ませるだけである。
この技には小道具 必要で、情報強化によって大気摩擦を無視するように設定された物体が入用。
サクラの使うナイフでも 論オーケー。
「アインシュタイン」による空間歪曲で空間を上下にループさ るように繋げたら準備は完了。
そこに大気摩擦を無視する物体を げ入れるだけである。
空間がループしているため、落ちた物体は再び上からまた落ちてくる。 ったそれだけ。
だがしかし、それを放っ 置いたらどうなるか。
大気摩擦を無視するよう なっているため、その物体は燃え尽きることなく落下し続ける、つまりは加速し続けるのだ。
これはいわば、運動エネルギ を保ったまま、位置エネルギーを再び得るという永久機関。
最終到達速度は秒速15km 上。それは最早途轍もない破壊力を得た”砲弾”と化す。
「魔弾の射手」をも凌駕す 速度を以って敵を貫く逆昇りの流星。それが「暁」なのである。
 壇場で本編未登場となった可哀想な絶技である。




【deus ex machina】 (作品:二歩目)
・二作目。 い意味で肩の力を抜いて書くことができました。『調律士』ワールドチューナーことリューネの物語です。
バトルバトルバトル 連続だった「あの空の向こう側へ」とは異なり、「日常」も表現しようとしたお話。
ちなみによーく見ればバトル 三回しかないんやでー?
「生命讃歌」の現実へ 一歩の物語。
どうにもリューネは皆さんにかなりの人気がある 様。善哉善哉。
やはり の「生きたい」と決意を固めるシーンがよかったからでしょうかね?
彼女の活躍はどう 学園の方でご堪能下さい。
「あの空」とは違ってこの物語は完全に「続 もの」として書きました。
そこかしこに 様なまでの伏線が存在してます。読み終えた今、探してみるのも悪くないのでは?
この deus」はちゃんと自信をもって皆様に公開できるものと思っておりますー。
あ、おまけコーナーは ょいとやりすぎたかなーとは思ってはいますのでw




【魂の詩】テスタメント(絶技:世界調律)
リューネの使用する絶技。また、『三千大千世界』オンリーワンをもって行う『永久改変』の総称でもある。
そのため具体的な効果云々と いうものはなく、その時その時においてリューネが『調律』するものによって効果は異なる。
彼女がよく使用するのは空間に波紋を走らせて敵の物理的防御を無視して吹っ飛ばす”空間爆砕”こと『主よこの魂を憐れみ給え』キリエエレイソン・オルターナティヴや、
『暗黒聖典・白骨街道』バイブルブラック・ディザスターと同種のタイプ、情報強化を剥ぎ取る時空乱流を叩き込むという”物質崩壊”こと『行け、戯るる波よShleicht,Spielende Wellen』などが存在する。
しかし、真なる『魂の詩』テスタメントというものは、世界の完全なる調律のことである。
すなわち、”万象の変化”を禁ずるという時間停止ならぬ『世界停止』とい うことだ。
”あらゆる情報制御を禁止する”能力。そのレベルまで達した『魂の詩』は、窮極絶技・『熾天満たす光輝の祈り』セラフィムコールに姿を変える。



【天意】 (概念・意思)
・複数の精神集合体である『Id』の意識の一部ないし末端を指す言葉。同時に『Id』全体の総意を 表すこともある。
極めて強い”欲望”イドを内包したものであり、イメージ的には黒の水のバグのような存在に近い。
”天意の宿り木”は人 間など意志の海へのチャンネルを持つ存在にこの『天意』を埋め込んで作られたものである。
人工知能と言うのは語 弊があるが、そう捉えても構わない。
寄生した存在のチャンネルを使って情報の海へと干渉し、自らの役 目―――今回の場合はシティの破壊にもっとも適した姿を作り出す。
それすなわち”天なる意思” 「あの空の向こう側へ」ウィズダムが呟いた言葉はこれを指していたのである。……多分。




【天下を貫く風】(概念)
・レクイエム世界観にお て「強大な可能性」「世界の命運を担う者」などを指す言葉。
かいつまんで言えば の時勢において何か重大な役割を果たす人物の事を言う。
「deus ex machina」で言 リューネのこと、「Life goes on」で言えば錬たちのことである。
必ずしも一人と言うわけでは い。
誰が言い したと言う事でもないが、それでも世界を左右する選択の岐路に立つ者には、この言葉が与えられる。




【天時・帚木】てんじ・ははきぎ(技名)
・イルの奥義が一つ。 
鍛え上げられた体術でも って攻撃を受け流すと同時に存在確率制御によって触れた部分を”抉り取る”という攻防一体のカウンターである。
受け流さずに真っ向か ら受け止めた場合、相手は存在情報に矛盾をきたして攻撃部位から自壊してゆくことになるが、
こっちのバージ ョンは人間には通用しない。矛盾を抑制する力はイルのそれよりも人間本来の存在の方が強いからである。
なので、相手が人間ならば攻撃 を受け流しつつ抉り取り。相手がゴーストハックなどであったら真っ向から受け止め自壊させる、ということになる。
難度は普通逆で あるので、イルの鍛え抜かれた体術があるからこそできる技だ。
本編ではなんと『Id』が守護者は第五位、「転法蓮華」てんぽうれんげラヴィスの奥義『胎内巡り』アルファオメガの第三形態たる巨人を消し飛ばしている。




【天雷使い】 (カテゴリ)
・『騎士』+『光使い』の組み合わせでで きたカテゴリ。名前の通り雷を操ることを主眼に置いている力。
詳細は、身体能力制御によって加速し たナイフないし騎士剣によって真空を作り出し、そこへ放電、つまり真空放電現象を起こすという もの。
ので雷そのものを生むので はなく、斬撃に雷がついてくるという形になる。
尚、指向性と共に重力制御 も付与させてあるため、自分自身に落雷する、ということはない。
この力自体はそう強 いものではない。最初の一発で相手を気絶させるという奇襲向けの力である。




【参儀】トリスレギオン(称号)
・シティ・シンガポールが誇 三人の騎士。
自治軍『アトラ』内で最強の名を冠する魔法士 たちであり、
名前と称号は「天帝の剣」てんていのつるぎジョシュア・G・アインザッツ、「地神の槌」ちじんのつちヘルガ・バーティントン、「人皇の矛」じんおうのほこブラウンバック・スフォルツァンド。
各々「アス」、「レン」、「ヴァルグ」という特殊な騎士剣を持つが、本編ではその力を発揮することはおろか起動すらできずにイグジス トに殺された。
ヴィルゼメルトと並んで 本編でもっとも不遇なキャラ。三人が連係すればなんとかディー(森羅ナシ)くらいの実力にはなるのだが。
ま、いずれにせよ、ぶっ ちゃけやられ役である。




【ドリル】 (漢の夢)
・合体ロボやレ ザーなどと並ぶ、というよりはそれに付随する少年の夢。
 じて細っこい螺子ではなく、うさんくさい円錐がぎゅんぎゅん回る形状のことを指す。
この形状の前にはど な物理法則も意味をなさない。
ただ突き、穿ち、そして貫徹するは虚仮の一念 幼い頃に夢見た想いの結晶である。
 いうか野暮なことは言うな。な?




【無窮の獣】ナンバーオブビースト(ファイル名)
『神獣使い』のファイル名。ゴーストハックに よって獣を創生し、光使いの重力制御で固定する力。
攻撃時にのみ重力制御の割合を変化させることで威力を増 す方式を取る。一度に生成できる獣は30体前後。
しかし奥義としてたった一匹の獣に全てを込める『大神殺し』フェンリルというものが存在する。
これは全長10mにも及ぶ狼を作り出すものであり、怪獣宜しく荷電粒子砲を 吐かせることもできる。
接近戦に使用する機会は滅多に無いが、攻城戦などには重宝する 能力である。




【始原鋼剣】ノイエキャリバー(武器)
イグジストの愛剣。 
『紅蓮』をも超える長さ の刀身と、それに合わせた人の肩幅ほどもあろうかという肉厚の幅。
その威容はまさに岩山から直接削りだしたような ”鉄塊”である。
従って重量はとんでもなく、置いただけで椅子く らいなら砕ける。
情報解体の能力は有していないが、その代わりこの剣は『 超振動』を発することができる。
分子の結合を弱める周波とでもいおうか。切り裂くので はなく、”叩き切る”という彼の戦闘スタイルを補助する力である。
一回に一瞬しか発動はできないが、その代 わり破壊力は甚大。ファンメイの黒の水の結合すらあやふやにさせた、というから恐ろしい。
まともに食らえば、たとえ『紅蓮 』や『森羅』だとて無事ではいれないだろう。この奥義は『水神』エアと呼称される




【暗黒聖典・白骨街道】バイブルブラック・ディザスター(絶技)
ウィズダムの新技。名前から してわかるようにエゲツねぇ技です。
『凍れる世界』フローズンハートをベースにした力で、周囲のあらゆる物質に対し過剰な情報流を以って存在そのものを徐々に”風化”させてゆくという荒業。
”情報強化されている”という外 皮を剥ぎ取ってゆく能力でもあり、この力の前には全てが始まりの姿を取り戻す。
例えばサクラの『魔弾の射手』を この能力の内部で放ったのならば、分裂したナイフは大気摩擦によりあっというまに消し炭となってしまうだろう。
”摩擦を無視 する”という情報強化を剥ぎ取られるのだから。
存在情報の強制劣化と言い換えてもいい。何の情報強度 も無いものは風化して消え去っていくだろう。




【暗黒聖典・弑虐連鎖】バイブルブラック・マクベス(絶技)
『暗黒聖典・白骨街道』バイブルブラック・ディザスターと対を為すウィズダムの絶技。
その能力とは、存在情報に干渉する「綻ぶ世界」ラプサスレルムを基本としたもので、端的に言うならば、”天使の翼”の癒しの対極たる力である。
”天使の翼”が発動者の”健康な体の情報”を負傷者に同期させ、徐々にそちらへを合わせてゆくものであるのに対し、こ らは真逆。
”負傷している”という情報を他人へとどんどん 染させてゆく侵食型存在情報制御なのだ。
常にコンディションを最悪なもの 落とし込む狂った絶技で、有効射程範囲は”天使の翼”の半分程度で、大体半径2kmくらい。
『白骨街道』と組み合わせるとまさ 殲滅兵器。一対多に特化した無差別攻撃といえよう。




【鋼使い】 (カテゴリ)
・錬が『能力融合』によって作り 出したカテゴリの一つ。組み合わされたものは『騎士』と『人形使い』である。
自ら鉄を鍛え、使役するこの能力は 正に『鋼』の一言に相応しい。周りのあらゆる物質より任意の武具を作り出す、という能力である。
能力ファイル名は『鍛鉄庭園』スティールワークスという。




【花散里】はなちるさと(技名)
・サクラの奥 義が一。『天の投網』を外側向きに複数個生成したような感じの技である。
具体的には、天の投網でねじれ狂ったナイフの破 片一つ一つからそれぞれまた『天の投網』を発動する、というもの。
数万数億の刃の乱舞は光を反射 し花が散るように舞い踊る。




【万生乃穿】ばんしょうのせん(絶技)
・最強の騎士剣『森羅』の秘める最終奥 義。厳密にいえば『森羅開放』状態のディーが使用する絶技である。
『森羅』を最強足らしめる所以、『殲滅曲線描画機構』 を応用した能力。
もともと『殲滅曲線描画機構』、すなわち『万象乃剣』ばんしょうのけんとは”敵”を滅ぼすために最も効率の良い最適運動曲線を導き出すという力である。
”敵”を滅ぼすためならばどんな攻撃 が間に入ろうが一切構わない。ただ倒れようとも敵を討ち果たす諸刃の剣だ。
『万生の穿』 とは、その”敵”の認識を任意で変更できるようにした力である。
どういうことかというと、敵魔法士 の放った攻撃を”敵”と認識することにより、その攻撃を打ち砕くのに最も適した運動曲線が導き出せるのだ。
これにより、ディーは不必要な 負傷を避けることができるようになり、同時にほぼありとあらゆる攻撃に対応できるようになったわけだ。
また、敵の攻撃だけでなく、周囲 の壁なども”敵”と認識することにより、らくらく切断できる。
ぶっちゃけ発動すれば認識したもの に線が見えて、それをなぞれば切断できるってことだ。……直死の魔眼?
ちなみに祐一が『森羅』を使用したときの最終奥義は『万消乃殲』ばんしょうのせんと呼ばれ、別名を『崩壊殲刃』ヌル・プルートゥという。
ていうか『万消乃殲』や
『七聖界・虐殺』
ヘブンスヘヴン・メガデス
とかは暴走編・「不思議の国のセラ・後編」で使われてたんだけど誰か気づいたかなー?




【ビアナ・ルイス・エルト・セロ】 (人名)
『Id』が守護者は第四位、「留まる破滅」 の名を冠する魔法士。
I−ブレインのカテゴリは『騎士 』に属するが、使用するデバイスは剣ではなく、”槍”。
剣よりリーチで勝り、攻撃部位 は線ではなく点。加えて遠心力を利用したなぎ払い、と応用力溢れる長槍を自在に操る担い手である。
『イグジスト』を剛 とするならば、セロは柔にも比重をおいた剛。
錬の猛攻を完全に防ぎきり、果てやピンポイントで打ち 返す、といった絶技もこの男だからできることである。
運動加速度は75倍と150倍 。本来ならば錬と相討つことはできたのだろうが、不運にも錬を殺しきる前にフィアを傷つけようとしてしまい、
激昂した錬の新 たな力、『能力融合』の前に散ることになった。




【終日御澄】ひねもす みずみ(人名)
四大天神が一つ。東 風を司る空の剣、「武侠艦隊」の艦長。
どんな 地、どんな劣勢でも笑って切り抜けていく姿から「呵呵大将」かかたいしょうの二つ名を奉じられている。
元々はどこか シティ空軍、あるいは空賊の長であったことから「艦長」と呼ばれる人物。
ゲリラ戦のエキスパー であるが、その戦闘能力はゲリラの域に納まるものではない。
彼の戦術は魔法士を使わない。―――『魔法士殺し』ウィザーズブレイク
ただ生身の人間で 戦術を駆使することによって魔法士をも手玉に取れると、ただそれだけを証明するためだけのもの。
しかしそれはい や「人類最強」の畏怖と共に御澄率いる「武侠艦隊」の二つ名となっている。
戦闘で勝てなくとも戦術で 倒し。
 術で勝てなくとも戦略で打倒し。
どれだけの戦力を持ってこ うが、彼の戦は揺るがない。
戦力、保有艦隊数、火力。「武侠艦隊」に勝る組織は れこそ星の数ほどある。
 がしかし、戦闘の最後に立っているのは彼らなのだ。
愚直なまでに積み重ねたも は最強であると。それだけを彼らは信仰している。
『Id』を脱 し、イグジストとの戦いで傷ついたミーナと偶然出会い、そのまま彼女を賓客に迎えることになる。
ちなみ 独身。ミーナを賓客として迎えていた時期、彼女に絡んだら問答無用でスーパーコンボ級の乱舞を決められてぶっ飛ばされたことがあるとかないとか。




【嘯く世界】フエルト・スクエア(世界・番外位)
『無量百千載』オール・イン・ワンによって生まれたウィズダムの新しい『世界』
この世界が統御するものは”摩擦 係数”。
地と足の裏の摩擦を零にすれば 地を蹴ることも踏ん張ることも出来ずに倒れ伏し、
ウィズダムの や皮膚の摩擦を零にすればあらゆす攻撃を受け流すことができる。ただし物理攻撃限定。
攻撃用ではなく、あくまでも攪乱用の ための世界である。保有絶技は『ゼロファイター』。




【武侠艦隊】(組織・空の剣)
・世界を四分す 空賊「四大天神」が一。東の風を司る空の剣。正式名称は「武侠艦隊・グレイテストロックス」
構成人数は「四大 神」内どころか世界中見渡しても最小レベル。加えて武侠艦隊は魔法士の構成メンバーを一切持たない。
メンバーは全てただの人間。 が、彼らはこれまでに数多くの相手を叩きのめしてきた。
 法士でないのに魔法士をも圧倒するその戦術、個々人の技量。
いつし ついた二つ名は「人類最強」。最小にして最強を名乗る集団である。
義を以って侠を為す という言葉をスローガンに掲げる組織。その団結力はどこの空賊よりも強い。
そも 彼らが空賊を名乗るのは、”空賊もできる”というだけであって、実際の彼らは地上・ゲリラ戦を得手とする。
 長は終日御澄ひねもす みずみ。彼を人呼んで「呵呵大将」。どんな苦難も笑って突破する豪傑である。
極東を本拠にしているらし が、詳しい実情を知る者はいない。
ウィズダムミーナと一時期交 があったようだが、未確認情報。
 なみに元ネタは巨匠・押川春浪の小説「武侠艦隊」。




【ぶふぉあ】(擬音・口効果音・魂の叫び)
・驚いたときとか、予期せぬ出 事に遭遇したときに自然に発せられる口擬音。
声学的な分 では音声の範疇には入らず、生理的音と表情音の中間に位置づけられる音のこと。
「ぶふぉあ」単体でも意味 通じるが、そのあとに「w」をつけるとより臨場感が溢れることから、近年ではこちらが多用され、常用となっている。
音節としては最後の半音は数え れず、特殊なモーラ音素扱い。つまるところ新しく生み出された23番目の音素とされているようだ。
音が つあるのに音素とはこれ如何に。謎である。
 なみに著作権は雷師さんにある。




【ブルーブルーブルー】(秘宝・約束の証)
リューネがいつも持っている青色の宝 のペンダント。
誰からもらっ のか、どういう機能があるのか、何故いつも身につけているのか、詳細は一切不明。情報規制対象




【煉雀獄焔】プルガトリオ(武器)
ザラットラが使用する専用外部デ バイス。
杖の形状を取っており、先端の宝玉が熱線を内 部で凝縮、一定方向より射出する仕組みになっている。
また、乱反射させることも可能で、その場合は 煉獄のシャワーが降り注ぐ。
指向性の高い エネルギー兵器のレセプターとでも思えばいい。
 なみに「プルガトリオ」とは煉獄の意味である。




【崩れる世界】ブロークンハート(世界・番外位)
「七聖界」セブンスヘヴンには含まれない番外の世界。改変定義は”ベクトル”。
主に攻撃に対して使用さ る。威力の大小に関係なく、力の向きを変更して受け流すことができる世界。
七祈さんのオリキャラ、咲夜の使用する「紅散華」くれないさんげを思い浮かべていただけるのが手っ取り早い。
ドラえもんのひらりマントという表現は ジ言い得て妙。
 絶技は「ヘヴンフォール」。




【凍れる世界】フローズンハート(第六世界)
「七聖界」セブンスヘヴンは第六の世界。”時”を司る。
時間単位を改変し、−のベクトルに相手の時間を落 し込む世界。
最大で光 度の99,9%まで落としこめる。『自己領域』を発動してようやく同じ時間単位になる、ということだ。
自分自身にも発動する とは出来るが、その場合中から解除することはできなくなるため、誰かが外から解除してくれるのを待つしかない。
「あの空の向こう側へ」の最後で致命傷を受けたウィズダムは自らの にこの世界を付与し、あらゆる傷を停止させた。
保有絶技は「牢獄」プリズン




【ベイパーブラスト】 (技名)
・錬の新技。というか要 するに『炎神』と『氷槍』を同時に起動することによる水蒸気爆発である。以上。




【ヘカトンケイル】 (武器)
・錬専用外部デバイスNo,3。黒 い手甲の形状を取る『人形使い』の力を宿す一品である。
甲の部分に結晶体が埋め込まれてお り、また、そのまま敵をぶん殴ることも十分に可能。
手甲、というよりはむしろ指抜きグ ローブ型ガントレットという方がしっくりくるだろうか。
尚、『ヘカトンケイル』とはギリシ ャ神話におけるとんでもなく手が多い神様だか巨人だかの名前である。




【奇蹟の詩】ヘヴンズ・クライ(絶技:世界調停)
・フィアの使用する絶技。『天使』アンヘルの使用する同調能力の総称とされることもある。
内容は唯の同調なのだが ウィズダムと出会い、リューネに教えられた今では、フィアの同調能力は『世界』のレベルまでに類感する。
対象範囲世界におけるあらゆる”攻撃性”を封印する力。別名は『楽園』エデン
『龍使い』に通用しないという弱点は未だ改 善されていない。ただ、”通用しない”だけで周りの大気を持って”拘束する”ことは可能である。
例外として『凍れる世界』フローズンハート『暗黒聖典』バイブルブラックなどの上位世界への干渉のみ内部使用を許してしまう。




【ベルセルク・MC・ウィズダム】 
(人名)
「あの空の向こう側へ」 場した、レクイエム作品最初のオリキャラ。にして最強最悪の存在。
最早 盟内の全ての小説を超えて最強の魔法士と認識されるようになってしまったラストワン。
周囲空間の情報定義、すなわち 世界』そのものの根源情報を改変することができる能力者。『御使い』アポステルのカテゴリを持つ魔法士である。
能力名 『無量百千載』オール・イン・ワン。これは永遠、無限を意味する仏教用語のことだ。
周囲の世界を” 分の空間”として戦うことを好み、『七聖界』セブンスヘヴンというそれぞれ一つずつ任意の情報定義を改変した”世界”を保有する。
『途方も無く狂った賢者』、『戦 殺し』、『金剛伽藍』、『ラストワン』など様々な二つ名を奉られている。
が、もともと ィズダムは『Id』イドが守護者は第零位、『世界』の字を受けるはずであった存在なのである。
しかしその特異すぎる異能と 性格面での調整、さらに加えて強靭すぎる自我を持っていたため、”守護者”の任は与えられず、空中都市『ワイズ』の番人になることになった。
誕生する際、まだI−ブレインだけ 存在の時に能力制限を受けており、それが故に「あの空」では一つの絶技も”思い出すことなく”、錬たちの前に屈した。
制限されて力は3割。だがそ でも十分に錬ら五人を苦しめた。
まさ 窮極。この世界において”絶対”を体現する2人の片割れである。




【変なヤツ】(人名)
・友情出演? LGO第十章におい チラリとウィズダムが漏らした「和服の少女」。
勿論その正体は●●。何 あったか、詳しくは七祈さんの「続・独立交錯」を参照のコト。




【マジカルロジカルラジカルあみだ】(ゲーム?)
・WB世界にお て昔流行った(らしい)ゲームの一つ。
これでもかというほど色んな数学的関数を組 み込んだ三次元あみだくじのことである。
くじというよ は最早迷路。一度はじめたらゲーム終了まで日単位でかかるともっぱらの評判。
つーか誰がやるんだよ んなの。




【魔弾使い】 (カテゴリ)
・『人形使い』と『炎使い』 の融合能力。
周囲の物質より”弾丸”を生成し、着 弾時に分子運動制御によって爆破、あるいは凍結させるというインスタント炸裂弾精製能力。
ース トハックを”弾丸”という一点に限ってのみ発現させているので、錬のI−ブレインでも200程度の弾丸を生成可能。




【魔弾の射手・幻桜】 (技名)
『神の賽子』 を学習したサクラが『魔弾の射手』に改良を加えた技。
要するに『幻桜の剣』 を『魔弾の射手』でぶっ放すということである。
ただ、サクラの存在情報制御は不完 全なので、実際に相手に届くのは全体の三割に満たず、加えて与えられるダメージ
も激減する。
一発限りの奇襲及び少 しでもアドバンテージが欲しい場合に使うものである。




【ミーナ】(人名)
「エレナブラウン・ツィード・ヴィルヘルミナ」のこ 



【神の子殺し】ミストルテイン
(武器)
 神話でも有名な一振りの槍。”神の子を傷つけることなかれ”という、万象が応じた制約を唯一受けなかった宿り木の槍である。
白銀の柄に 真紅の刃という、まさに穢れ無き赤子と血に濡れた災厄が同居することを現すセロのデバイス。
別名を『無垢なる原罪』ミストルルテインといい、その能力は『絶対穿孔』。この槍には常時情報解体の力が発動しているのだ。
一点へ と収束された剛力と、加えられた解体の力は文字通りあらゆるものを貫き通す。




【夢幻、疎にして現を穿つ】むげん、そにしてうつつをうがつ(絶技)
『幻影』 イリュージョンNo,17が最終奥義。その正体とは、”ただの突き”に過ぎない。
だが、そのスピードたるや生身で通常の5 倍へと届く。
えてイルの使用する歩法『行雲流水』こううんりゅうすいと存在情報制御によってその移動は相手の死角という死角を通るもの。
瞬動モーションを悟られぬことによる移動術によって神速で接近し 、そして右腕のみに全情報制御を振り向けた一撃により、存在を”消し飛ばす”。
ウィズダムの『七聖界・虐殺』セブンスヘヴン・メガデスや、ディーの『万生乃穿』ばんしょうのせんと同じレベルの絶対攻撃が一である。




【夢幻泡影】dust to dust(絶技)
・ヘイズ、クレア、リューネの三 人による合体奥義。
クレアが『千里眼』の力でも って半径10km内の空気分子の分布を知覚し、ヘイズへと転送。
ヘイズはそれを使用することで大幅にI−ブレインの疲労の限界を減らし、さらにはコンマ何秒か時間も短縮して『虚無の領域 』を発動。
そこへさらにリューネが『永久改変』でその情報解体す るカタチに揃えられた全空気分子の動きを”固定”する。
つまりは、半永久的な効力を発揮し続ける『虚無の領域』 ということだ。
『時空間防御』アル・アジフなど相手にすらならぬ。全てを原初の一へと戻す絶対攻撃が一つである。




【ムスペルヘイム】 (武器)
・錬専用外部デバイスが一 。『炎使い』の能力を刻み込まれた二つの指輪である。
それぞれ中指用であり、右手用には真紅、左手 用には蒼白の結晶体が象嵌されている。
『炎使い』の力を体現することも さながら、その結晶体は特殊なカッティングが施されており、光の反射により万華鏡の如き輝きを発する。
ちなみに『ムスペルヘイム』とは、北 欧神話における煉獄の国のことである。




【冥酒・男児殺し】(酒?)
DEM いてヘイズがどっかから持ってきた酒。
名前の通りいたずら半分で手を出した子ども トラウマになるくらい強いお酒である。
限りなくどうでも い、というかどうでもいい裏設定だが、揮発性がえらい強く、その度数は最早簡単に発火するほどなのであった。




【ユリス・K・ブリガンディ】(人名)
四大天神が一つ、西の を司る空の盾、「蒼天行路」の社長(笑)。
身長170cm、体重5 2kgの女偉丈夫。年齢は26歳。ボーイッシュで男勝りな女性である。
特殊なタイプの魔 士であり、カテゴリに名前はつけられていない。
能力名には、自ら命 しており、「ビートマニア」という。
名前から類推するに音を る能力だと思われるが、詳細は不明。
次回 「夢想唄」にて登場の予定。ご期待ください。




【四大天神】(通り名・空賊)
・世界において勢力 四分する空賊の総称。
それぞれ活動範囲は大体 が東西南北に分けられている。
北の風を司る空の王。大艦巨砲の体現者、世界最大 空賊「黄金夜更」
 の風を司る空の帝。疾きこと嵐の如し、現存する最古の空賊「レムリア」
東の風を司る空の剣 最小にして最強、侠の意思を束ねる義賊「武侠艦隊」
西の風を司る空の盾 空の網はここにあり、泰然自若の中立組織「蒼天行路」




【四大の導き】(武具)
Idが作り出した特殊情報制御デ イス。現在は失われている。
『炎鳳零式』えんぽうぜろしき『海断終式』わだちついしき『漸空無式』ぜんくうむしき『地祓虚式』ちばらえきょしきの四つが存在し、各々真名を”炎天火光尊”エンテンカコウソン”海武神尊”ワタツタケミコト”風御魂”カザミタマ”地祇”クニツカミと言う。
『炎使い』、『騎士』、『光使い』、『人形使い』にそれぞれ対応し いるらしいが、詳細は不明。



【ライジングサン】 (武器)
・錬専用外部デバイスNo,4。無色透 明なペンダントで、五芒星の紋様が刻まれている。
宿す能力は『光使い』。裏に微細 な論理回路が刻み込まれており、ある程度の熱や寒波を軽減してくれる働きも有する。
真昼と月夜曰く、こんな形状に してしまったのでどうやってI−ブレインと直結させるか苦労したらしい。
実際には首にかかった鎖部分が 有機コード代わりとなって脊髄からI−ブレインにアクセスする。




【Life goes on】 (作品・到達点)
・本作。「あの空の向こう側へ」「deus ex machina」に続く 部作の最終章である。
前作二つに比べて馬鹿 馬鹿しいまでに展開が広がったレクイエム節の一つの到達点。
 だ突っ走る姿を書きたいと、無茶も道理も通り越して清清しいまでの疾走感を出したいと、それだけを願って書かれた物語。
それはお約束にして永 の王道。誰もが必ず一度は夢見た、幼い日の願いであると作者は信じている。
――― に熱は、感じたかい?




【ラヴィス・シュルネージュ】 (人名)
『Id』の守護者第五位、「転法蓮華」てんぽうれんげの字を持つ魔法士である。
I−ブレインのカテゴリは『人形使い』 であり、エドとは違い小物を無数に作り出すのではなく、馬鹿でかいものを数十作り出すことを好んでいる。
彼の奥義は『胎内巡り』アルファオメガと呼ばれる軍勢を生成することである。
この軍勢は無数の獣を象って召還され、ある程度の数 が破壊されると互いに寄り集まって、獣の姿では排除できぬ敵を潰しにかかる。
さらにその状態で潰 せなければ次の形態……、という具合に敵の強さに応じて半永久的に形状及び大きさが増大してゆく無限 連鎖の軍勢である。
無限に続くマラソン バトル。
先も終わりも見え ない状況をもって体力より先に気力を折るのがラヴィスの真骨頂であるのだ。




【落日の夢】(組織)
LGO19章に ちらりと名前だけが出てきた謎の組織。
ガルガンチュアを長とし、ヒメリアスなど メンバーにしていること以外の情報は出てこない。
さもありなん。この組織と いえぬ小さな集団は現実には存在しないのだから。
詳し 「ワールドクライシス」で語られている。




【あの空の向こう側へ】ラストファンタズム(究極絶技:世界の意思)
・最終究極絶 技。
「天使」アンヘルを基盤にして発動する世界の一撃。
その内容とは、”情報の海の初期化” である。あるべき世界をあるべき世界へと戻す光の波動。
この世の記憶に焼きついてい る最も根源的な干渉といえよう。




【綻ぶ世界】ラプサスレルム(能力・断片)
ウィズダム『無量百千載』オール・イン・ワンによって作り出された世界が一つ。
一番初めの『七聖界』セブンスヘヴンには入っていなかった番外の能力。
この世界が支配する固有情 定義は”量子力学”。存在確率を支配する、『凍れる世界』などと同等の最上位世界である。
『無量百千載』はあく でも世界、すなわち周囲空間が宿す情報定義を支配するため、内部に後から入った人間などを直接制御することはできないが、この世界は例外として干渉が可能。
とはいえ100%の干渉は発動者に か与えられず、早々懸念するものではない。
ただそれでも外装や  装備品など、思考しない物体はやすやすと砕かれる恐れがあるので注意が必要である。




【轟く世界】リザントグローヴ(第五世界)
「七聖界」セブンスヘヴンは第五の世界。”重力”を改変する。
重力津波や斥力場など柔軟性の い対応力を持つ世界である。
重力 は情報解体できるのかどうか分からないが、本編ではあえてできると設定している。
この世界と「移ろう世界」カオスレインズ、そして「狂える世界」スウォートフィールドのみ、絶技を保有しない。




【リューンエイジ・FD・スペキュレイティヴ】 (人名)
「deus ex machina」で登 した第二のオリキャラ。ウィズダムの妹ともいえる存在。
彼奴と同じく『世界』 渉できる能力を保有し、しかしその内容は異なっている。
ウィズダム より先鋭化した世界の改変に特化したというのならば、リューネのそれはより広範囲の制御。
『七聖界』セブンスヘヴンのように突出した能力は持たな 代わりに、幅広い世界干渉を得手とする。
カテゴリ名は「調律士」ワールドチューナー
「天使」のアドヴァンストタイプとも言える存在であり、その真骨頂は改変した情報を”世界の基準”に める、という『永久改変』である。
能力名は『三千大千世界』オンリーワン『無量百千載』オール・イン・ワンと同じく仏教用語でこの 全てを指す言葉のことである。
リューネもウィズダムと同じく、本来な ば守護者の第終位の位階を奉られるはずであったが、中途で『黄金夜更』に浚われる。
だがそれこそが『Id』の意思。自ら 存在を脅かすまでに至るであろう存在を抹消すべくそう仕向けたのであった。
脱走したリューネ 錬たちと出会い、「ただそこにある」というしあわせを知り、そして錬らを庇って一度は命を落とす。
だがその際に世界樹へ自らの存在を 成するデータを転写しており、本作LGOの最初では世界樹の内部より錬たちを手助けすることになる。




【レクイエム】(人名・諸悪の根源)
・この作品の作者。という は仮の姿で、本当の姿はWB同盟におけるあらゆる諸悪の根源。
WB学園及びその暴走編、予告編、 してほとんどの企画の創始者でもある体力系文化部。立ち幅跳び3mってナニサ。
本編においてはW を最早SFと化し、WB学園においてはキャラを完膚なきまでに壊し、読者参加型企画に至っては最早言葉では言えないことをした人。
悪行の数々には、「ナノセコンド単位 戦闘で技名を叫ばせる」、「月夜のデフォルトサイヤ人化」、「メカファンメイ開発」、「パワーバランスの崩壊」などがある。
中学生の時にWBと出会い、その日の 方に送信メールボックス内で「あの空の向こう側へ」の第一章を書いてそのまま送ったという伝説 ある。
勿論この時はDEMLGOも構想になく、ただ錬とディーのバ ルが書きたかっただけらしい。
その ま紆余曲折を経て今へ至る。詳しくは年表を参照のこと。
 日も今日とて、新しいネタに空想を遊ばせているダメ人間。誰か止めろ。




【レムリア】(組織・空の帝)
 界を四分する空賊「四大天神」が一。南の風を司る空の帝。
現存す 空賊の中では最古の組織であり、その名高さは折り紙つき。
発祥は大戦 にまで遡る。その時は空賊などではなく、とあるシティの一空軍であった。
だが大戦によりそのシティが崩 。その際に独立してオーストラリアを拠点と為した。
黄金夜更が物量で最大を誇る らば、こちらは連帯でそれを超える。
レムリアの 大の武器は武装でも数でもなく、長年の歴史によって培ってきた様々な組織との繋がりなのだ。
号令をかけれ おそらく鶴の一声、南半球に属する大半の空賊はレムリアに従うであろう。
 こ数年は動きを潜めている。長はカイマート・フランツ。二代目である。




【風の上を歩むもの】ロイガー(技名)
リューネ使 用する擬似空間転移の名称。
実際に空間転移をしているわけではなく、存 を情報化させて情報の海を通り目標地点で実体化するという存在確率制御の概念が強い技である。
ただ 、空間転移と違い、目標地点の精密な情報を得ていなければ使うことは出来ない。
電車で目的地へ行くか、自家用 で行くかの違いみたいなものである。……なんか変なたとえだネ。




【ワイズ】 (空中都市)
「あの空の向こう側へ」の舞 
シティ・メルボルン跡地の上空に浮かぶ『Id』の建造 
ウィズダムは記憶改竄後、ここに番人として派遣 れていた。




【笑いながら口笛を吹く】 (諸悪の根源)
レクイエムが何か(ネタ・罠・その他諸々)を仕込 だときに書かれる表現。
 の言葉が文末に表示された場合は何かやらかしたなのバカと考えて間違いは無い。
犠牲者は既に多数 ていたりする。
同義のものとして「輝くような笑み」がある 




【ワールドクライシス】(夢)
レクイエムのブ グにて行われた、読者参加型企画第二段。OODの続編である。
基本は前と一緒なの 説明は割愛する。